複数辞典一括検索+
プールしゅざい【プール取材】🔗⭐🔉
プールしゅざい【プール取材】
〔pool reporting〕
同じ対象を多くの報道陣が取材したい場合,取材される側が報道側の代表を選んで取材させること。代表は,他の報道陣に取材結果を報告する義務をもつ。代表取材。
フールスキャップ【foolscap】🔗⭐🔉
フールスキャップ【foolscap】
筆記用紙の大きさの一。標準サイズは 17×13.5 インチ。〔もと,道化役者の帽子 fool's cap の透かし模様があったことから〕
プールせい【プール制】🔗⭐🔉
プールせい【プール制】
同種の企業が協定を結んで利害を調整し,共同の収支計算を行なって利潤を配分する制度。海運同盟の運賃計算がその代表例。
ブールせんそう【ブール戦争】🔗⭐🔉
ブールせんそう【ブール戦争】
⇒南アフリカ戦争
ブールだいすう【ブール代数】🔗⭐🔉
ブールだいすう【ブール代数】
論理計算を公理化し,形式化した代数系。ブールによって完成された。
ブールデル【
mile-Antoine Bourdelle】🔗⭐🔉
ブールデル【
mile-Antoine Bourdelle】
(1861-1929) フランスの彫刻家。ロダンに師事。堅牢な構築的フォルムの構成の作「アポロンの首」「弓を引くヘラクレス」などを残す。

プールねつ【プール熱】🔗⭐🔉
プールねつ【プール熱】
アデノウイルスによる,咽頭痛や結膜炎を主な症状とする病気。プールで感染することが多い。プール病。咽頭結膜熱。
プールバー🔗⭐🔉
プールバー
〔(和) pool+bar〕
ビリヤード台のあるバー。
ブールハーフェ【Hermann Boerhaave】🔗⭐🔉
ブールハーフェ【Hermann Boerhaave】
(1668-1738) オランダの医学者・化学者。総合的な科学性をもつ医学の建設を目指し,独立した学としての化学を強調した。
ブールバール【(フ) boulevard】🔗⭐🔉
ブールバール【(フ) boulevard】
広い並木道。大通り。
フールプルーフ【foolproof】🔗⭐🔉
フールプルーフ【foolproof】
操作ミスや故障が発生したときに災害が起こらないように設計されていること。誰にでも安全に扱えること。
ブールマニエ【(フ) beurre mani
】🔗⭐🔉
ブールマニエ【(フ) beurre mani
】
バターと小麦粉を練り合わせたもの。料理のソースにとろみをつけるために用いる。

新辞林 ページ 6933。