複数辞典一括検索+

フォークミュージック【folk music】🔗🔉

フォークミュージック【folk music】 (1)民俗音楽。 (2)1960 年代後半から盛んになった,若者の心情をうたう音楽。

フォークメディシン【folk medicine】🔗🔉

フォークメディシン【folk medicine】 民間療法。民間治療薬。

フォークランドしょとう【フォークランド諸島】🔗🔉

フォークランドしょとう【フォークランド諸島】 〔Falkland〕 南アメリカ,マゼラン海峡の東方,南大西洋にある諸島。東西二つの主島からなる。牧羊が盛ん。イギリス領。中心都市スタンリー。アルゼンチン名,マルビナス諸島。

フォークランドふんそう【フォークランド紛争】🔗🔉

フォークランドふんそう【フォークランド紛争】 フォークランド諸島の領有をめぐりイギリスとアルゼンチンの間で 1982 年に勃発した武力衝突。イギリスの勝利のうちに終結。

フォークリフト【forklift】🔗🔉

フォークリフト【forklift】 車体前部に突き出た 2 本のフォーク状の腕で荷物の積み降ろしや運搬をする車。

フォークロア【folklore】🔗🔉

フォークロア【folklore】 (1)民間伝承。 (2)民俗学。

フォークロック【folk rock】🔗🔉

フォークロック【folk rock】 エレクトリック-ギターを用い,ドラムやベースを加えたフォーク-ソングのスタイル。1960 年代中頃に登場。

フォーサイクルエンジン【four-cycle engine】🔗🔉

フォーサイクルエンジン【four-cycle engine】 レシプロ-エンジンで,ピストンの 1 回目の往復の間に,混合気または空気の吸入と圧縮,2 回目に燃料の燃焼とガスの排出の合計 4 行程が行われる構造のエンジン。→ツー-サイクル-エンジン

フォーサイス【Frederic Forsyth】🔗🔉

フォーサイス【Frederic Forsyth】 (1938- ) イギリスの冒険小説作家。ドキュメンタリー-タッチで国際的陰謀や冒険を描く。作「ジャッカルの日」「オデッサ-ファイル」「戦争の犬たち」「悪魔の選択」など。

フォース【force】🔗🔉

フォース【force】 (1)力。勢い。 (2)軍。軍隊。「エア-―」

新辞林 ページ 6951