複数辞典一括検索+![]()
![]()
フォスターペアレント【foster parent】🔗⭐🔉
フォスターペアレント【foster parent】
養い親。里親。
フォスファターゼ【phosphatase】🔗⭐🔉
フォスファターゼ【phosphatase】
⇒ホスファターゼ
フォスフォリラーゼ【phosphorylase】🔗⭐🔉
フォスフォリラーゼ【phosphorylase】
⇒ホスホリラーゼ
フォッグ【fog】🔗⭐🔉
フォッグ【fog】
霧。
フォックス【fox】🔗⭐🔉
フォックス【fox】
狐(きつね)。
フォックステリア【fox terrier】🔗⭐🔉
フォックステリア【fox terrier】
イヌの一品種。イギリス原産。体高 35cm 程度。被毛のかたいワイアー-フォックス-テリア,滑らかな短毛のスムース-フォックス-テリアがある。かつて狐狩りに使った。
フォックストロット【fox trot】🔗⭐🔉
フォックストロット【fox trot】
1910 年代初めアメリカで始まった社交ダンス。また,その舞曲。2 分の 2 か 4 分の 4 拍子の比較的速いテンポのもの。
フォックスハウンド【foxhound】🔗⭐🔉
フォックスハウンド【foxhound】
イヌの一品種。狐狩り専用の猟犬。体高 60cm 程度。毛色は白地に黒と褐色の斑(まだら)のものが多い。イングリッシュ-フォックスハウンドとアメリカン-フォックスハウンドがあり,どちらも独自にハウンド種からつくりだされたもの。
フォックスフェイス【fox face】🔗⭐🔉
フォックスフェイス【fox face】
ナス科の低木。生花材料になる角茄子(つのなす)。
フォッグランプ【fog lamp】🔗⭐🔉
フォッグランプ【fog lamp】
霧の中でも目立つように,自動車・船舶などに取り付ける淡黄色光のランプ。霧灯。
フォッサマグナ【(ラ) Fossa Magna】🔗⭐🔉
フォッサマグナ【(ラ) Fossa Magna】
〔「大きな裂け目」の意。ナウマンの命名〕
本州の中央部を南北に縦断する地帯。火山帯が通る。
フォッシュ【Ferdinand Foch】🔗⭐🔉
フォッシュ【Ferdinand Foch】
(1851-1929) フランスの軍人。第一次大戦中,マルヌの戦いなどに活躍,のちに総司令官として連合軍を勝利に導いた。
フォト【phot】🔗⭐🔉
フォト【phot】
照度の単位。1cm2当たり 1 ルーメンの照度を 1 フォトとする。1 万ルクスに等しい。記号 ph
新辞林 ページ 6956。