複数辞典一括検索+

フォトニクス【photonics】🔗🔉

フォトニクス【photonics】 ⇒オプトエレクトロニクス

フォトファブリケーション【photofabrication】🔗🔉

フォトファブリケーション【photofabrication】 写真技法を用いて集積回路などを製作する精密加工技術の総称。

フォトモンタージュ【photomontage】🔗🔉

フォトモンタージュ【photomontage】 合成写真。

フォトレジスト【photoresist】🔗🔉

フォトレジスト【photoresist】 薄膜にして光を照射すると,耐薬品性の大きな硬質膜になったり,逆に薬品に溶けやすくなったりする材料。感光性樹脂など。プリント配線基板,IC,LSI の製造,印刷版の作製などに利用。

フォトン【photon】🔗🔉

フォトン【photon】 ⇒光子(こうし)

フォトンファクトリー【photon factory】🔗🔉

フォトンファクトリー【photon factory】 シンクロトロン放射などで得られる電磁波を使ってさまざまな実験を行う施設。光子工場。

フォニー【phony】🔗🔉

フォニー【phony】 偽物。いんちき。

フォニーム【phoneme】🔗🔉

フォニーム【phoneme】 ⇒音素

フォネーム【(フ) phonme】🔗🔉

フォネーム【(フ) phonme】 ⇒音素

フォネティックサイン【phonetic signs】🔗🔉

フォネティックサイン【phonetic signs】 ⇒音声記号

フォネティックス【phonetics】🔗🔉

フォネティックス【phonetics】 ⇒音声学

フォノロジー【phonology】🔗🔉

フォノロジー【phonology】 ⇒音韻論

フォノン【phonon】🔗🔉

フォノン【phonon】 固体内の原子の格子振動や,流体内の音波の量子化によって生ずるエネルギー量子。音子。

フォボス【Phobos】🔗🔉

フォボス【Phobos】 火星の第一衛星。7.7 時間で火星を回る。長径約 27km。

フォリオ【folio】🔗🔉

フォリオ【folio】 二つ折り判。全紙を二つ折りにして 4 ページ分とした大きさ。また,その印刷物。

フォルク【(ド) Volk】🔗🔉

フォルク【(ド) Volk】 国民。民族。

フォルクマンかん【フォルクマン管】🔗🔉

フォルクマンかん【フォルクマン管】 〔Volkmann canal〕 骨の外側の硬い緻密層の中にある,血管を通す管系の一。ハバース管に対して垂直または斜めに走る。

新辞林 ページ 6958