複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふにあい【不似合い】🔗⭐🔉
ふにあい【不似合い】
似合わないこと。不釣り合いなこと。
ふにく【腐肉】🔗⭐🔉
ふにく【腐肉】
くさった肉。
ふにゅう【腐乳】🔗⭐🔉
ふにゅう【腐乳】
豆腐を発酵させてチーズ状につくった中国の食品。朝食の粥(かゆ)によく添えられる。フールー。
ブニュエル【Luis Bu
uel】🔗⭐🔉
ブニュエル【Luis Bu
uel】
(1900-1983) 映画監督。スペイン生まれ。「黄金時代」「嵐が丘」などアナーキーな作品を発表し続けた。
uel】
(1900-1983) 映画監督。スペイン生まれ。「黄金時代」「嵐が丘」などアナーキーな作品を発表し続けた。
ふにょい【不如意】🔗⭐🔉
ふにょい【不如意】
経済状態が苦しいこと。やり繰りがつかないこと。「手元―」
ふにん【不妊】🔗⭐🔉
ふにん【不妊】
妊娠しないこと。
ふにん【赴任】🔗⭐🔉
ふにん【赴任】
任地へ赴くこと。
ふにん【補任】🔗⭐🔉
ふにん【補任】
〔「ぶにん」とも〕
官職に任ずること。
ぶにん【無人】🔗⭐🔉
ぶにん【無人】
人がいないこと。人手が足りないこと。
ふにんしゅじゅつ【不妊手術】🔗⭐🔉
ふにんしゅじゅつ【不妊手術】
人工的に不妊の状態にする手術。
ふにんしょう【不妊症】🔗⭐🔉
ふにんしょう【不妊症】
妊娠可能な年齢の女性が,避妊せず,正常な性交を繰り返しても妊娠しない症状。男性側の原因に精子減少症・無精子症など,女性側の原因に卵管通過障害などがある。
ふにんじょう【不人情】🔗⭐🔉
ふにんじょう【不人情】
人情や思いやりがないこと。
ふにんぼうじょ【不妊防除】🔗⭐🔉
ふにんぼうじょ【不妊防除】
害虫防除法の一。雌雄のどちらか,あるいは両方を不妊状態にして野外に放し,害虫の増殖を防ぎかつ絶滅させる方法。
ふぬけ【腑抜け】🔗⭐🔉
ふぬけ【腑抜け】
肝がすわっていないこと。意気地なし。腰抜け。
ふね【船・舟】🔗⭐🔉
ふね【船・舟】
人や荷物をのせて水上を行き来する乗り物。船舶。
━を漕(こ)ぐ🔗⭐🔉
━を漕(こ)ぐ
居眠りをする。
ふね【船・槽】🔗⭐🔉
ふね【船・槽】
(1)箱形の容器。水槽・浴槽・紙漉槽(かみすきぶね)など。
(2)棺。
ふねん【不燃】🔗⭐🔉
ふねん【不燃】
燃えないこと。燃えにくいこと。「―性」「―物」「―ごみ」
ふねんか【不稔花】🔗⭐🔉
ふねんか【不稔花】
受精しても正常な種子をつくらない花。アジサイの花など。不登花。不実花。
新辞林 ページ 7078。