複数辞典一括検索+![]()
![]()
フライングディスク【flying disc】🔗⭐🔉
フライングディスク【flying disc】
投げたり受けたりして遊ぶプラスチック製の円盤。また,この円盤を用いて行う競技。→フリスビー
フライングバットレス【flying buttress】🔗⭐🔉
フライングバットレス【flying buttress】
ゴシック様式の聖堂において,ボールト屋根の側圧を外側のバットレスに伝えるために空中に架けられた梁材。飛控え。飛梁。
フライングレシーブ🔗⭐🔉
フライングレシーブ
〔(和) flying+receive〕
バレー-ボールで,攻撃側から打ち込まれたボールに対し,横に飛びながらレシーブすること。
ブラインシュリンプ【brine shrimp】🔗⭐🔉
ブラインシュリンプ【brine shrimp】
甲殻綱無甲目アルテミア科の節足動物。成体は約 1cm で細長く,遊泳肢を動かして海中を泳ぐ。幼生は熱帯魚の餌として用いられ,シーモンキーの商品名もある。アルテミア。
ブラインド【blind】🔗⭐🔉
ブラインド【blind】
日よけや目隠しのため,窓などに設けるおおい。
ブラインドサイド【blind side】🔗⭐🔉
ブラインドサイド【blind side】
ラグビーで,スクラムなどの位置から見て,タッチラインまでが狭い方の側。⇔オープン-サイド
ブラインドタッチ🔗⭐🔉
ブラインドタッチ
〔(和) blind+touch〕⇒タッチ-タイピング
ブラインドテスト【blind test】🔗⭐🔉
ブラインドテスト【blind test】
外見や商標に影響されずに商品の評価をするために,それらを隠して行うテスト。目隠しテスト。
フラウ【(ド) Frau】🔗⭐🔉
フラウ【(ド) Frau】
妻。細君。夫人。
ブラウ【Peter M. Blau】🔗⭐🔉
ブラウ【Peter M. Blau】
(1918- ) オーストリア生まれのアメリカの社会学者。葛藤の社会学,交換の社会学で知られる。著「交換と権力」など。
プラウ【plow】🔗⭐🔉
プラウ【plow】
洋式の犂(すき)。
ブラウアー【David Ross Brower】🔗⭐🔉
ブラウアー【David Ross Brower】
(1912- ) アメリカの自然保護運動家。グランドキャニオンをダム建設から守るなどの実績をあげる。1969 年に「地球の友」を設立。
新辞林 ページ 7100。