複数辞典一括検索+

ブリンカー【blinker】🔗🔉

ブリンカー【blinker】 遮眼革(しやがんかく)。

プリンキピア🔗🔉

プリンキピア 〔Philosophiae naturalis principia mathematica〕 古典力学の誕生とともに近代科学の確立を画するニュートンの著。正称は「自然哲学の数学的諸原理」。全 3 巻。1687 年刊。物体の運動を一般的な形で数学的に論じ,それに基づいて,万有引力の法則を導く。

ブリンクマンしすう【ブリンクマン指数】🔗🔉

ブリンクマンしすう【ブリンクマン指数】 〔Brinkman index〕 1 日の喫煙本数に喫煙年数を乗じた数値。この値が 400 以上になると肺癌発生の危険性が増すとされる。

ブリンクリー【Francis Brinkley】🔗🔉

ブリンクリー【Francis Brinkley】 (1841-1912) イギリスの軍人。1867 年来日,海軍砲術学校・工部大学校教師。「ジャパン-メイル」紙を主宰。

プリンケプス【Princeps】🔗🔉

プリンケプス【Princeps】 自らの地位を表すオクタビアヌスの言葉。3 世紀末までローマ皇帝の称号。

フリンジ【fringe】🔗🔉

フリンジ【fringe】 (1)周辺。外縁。 (2)毛糸などを束ねた房飾り。

フリンジパーキング【fringe parking】🔗🔉

フリンジパーキング【fringe parking】 自動車利用者が,公共交通機関への乗り継ぎや徒歩との組み合わせ通勤を行うために,都心外周部や環状道路周辺部に設ける駐車場。→パーク-アンド-ライド

プリンシパル【principal】🔗🔉

プリンシパル【principal】 (1)主な。重要な。 (2)校長。主役。本人。 (3)元金。

プリンシプル【principle】🔗🔉

プリンシプル【principle】 (1)原則。原理。 (2)主義。

フリンジベネフィット【fringe benefit】🔗🔉

フリンジベネフィット【fringe benefit】 賃金以外の付加給付。法律で規定されたもの,雇用主が定めたもの,労働組合が獲得したものなどがある。健康保険の家族療養付加金や各種の社員福利施設など。

プリンス【prince】🔗🔉

プリンス【prince】 (1)王子。皇子。皇太子。⇔プリンセス (2)将来の第一人者と嘱望される人。「政界の―」

新辞林 ページ 7148