複数辞典一括検索+

フレキシビリティー【flexibility】🔗🔉

フレキシビリティー【flexibility】 柔軟性。

フレキシブル【flexible】🔗🔉

フレキシブル【flexible】 (形動) 柔軟な。融通がきくさま。「―な思考」

フレキシブルバック【flexible back】🔗🔉

フレキシブルバック【flexible back】 表紙の取り付け方の一。表紙の背と中身とを密着させ,かつ柔軟に開くようにしたもの。表紙の背が本の背とともに内側に折れる。柔軟背。

フレキシブルマニュファクチャリングシステム【flexible manufacturing system】🔗🔉

フレキシブルマニュファクチャリングシステム【flexible manufacturing system】 ⇒エフ-エム-エス(FMS)

プレキャストコンクリート【precast concrete】🔗🔉

プレキャストコンクリート【precast concrete】 現場ですぐに組み立て・取り付けができるよう,工場などであらかじめ製造される鉄筋コンクリート部材。PC 。

プレキャストてっきんコンクリートこうぞう【プレキャスト鉄筋コンクリート構造】🔗🔉

プレキャストてっきんコンクリートこうぞう【プレキャスト鉄筋コンクリート構造】 〔precast reinforced concrete construction〕 プレキャスト-コンクリートを使って組み立てた構造。

フレグランス【fragrance】🔗🔉

フレグランス【fragrance】 (1)芳香。 (2)芳香性化粧品の総称。

ふれこみ【触れ込み】🔗🔉

ふれこみ【触れ込み】 ふれこむこと。前宣伝。「実業家という―」

ふれこ・む【触れ込む】🔗🔉

ふれこ・む【触れ込む】 (動五) 前もって知らせる。多くは,誇大に言うことをいう。「大ベテランだと―・む」

ブレザー【blazer】🔗🔉

ブレザー【blazer】 金属ボタンのスポーティーな背広型上着。ブレザー-コート。

プレサイクル【precycle】🔗🔉

プレサイクル【precycle】 商品の購入時から,ごみにならないもの,リサイクルしやすいものを選ぶこと。

フレシェ【Maurice-Ren Frchet】🔗🔉

フレシェ【Maurice-Ren Frchet】 (1878-1973) フランスの数学者。距離空間の概念を導入し,抽象的な空間構成のなかにさまざまな分野を統一的に把握する道を示す。マルコフ過程の研究でも知られる。

プレジデント【president】🔗🔉

プレジデント【president】 大統領。また,学長・総長・総裁・会長・社長など。

ブレジネフ【Leonid Il'ich Brezhnev】🔗🔉

ブレジネフ【Leonid Il'ich Brezhnev】 (1906-1982) ソ連の政治家。1964 年フルシチョフ失脚のあと党第一書記(66 年から書記長)となる。77 年に憲法を改正,最高会議幹部会議長を兼任。

新辞林 ページ 7174