複数辞典一括検索+![]()
![]()
プロやきゅう【プロ野球】🔗⭐🔉
プロやきゅう【プロ野球】
職業として行う野球。日本ではセントラル・パシフィックの 2 リーグがある。職業野球。
フロラ【(ラ) flora】🔗⭐🔉
フロラ【(ラ) flora】
⇒植物相(しよくぶつそう)
フロラ【(ラ) Flora】🔗⭐🔉
フロラ【(ラ) Flora】
ローマ神話で,春と花と豊穣の神。
プロラクチン【prolactin】🔗⭐🔉
プロラクチン【prolactin】
脳下垂体前葉から分泌されるペプチドホルモン。乳腺の発育と乳汁産生を促進する。黄体刺激ホルモン。泌乳刺激ホルモン。
フロリスト【florist】🔗⭐🔉
フロリスト【florist】
花屋。草花栽培者。フローリスト。
フロリダ【Florida】🔗⭐🔉
フロリダ【Florida】
アメリカ合衆国南東部,フロリダ半島を占める州。亜熱帯に属し,グレープフルーツ・オレンジなどの産が多い。保養地とし有名。州都タラハッシー。
フロリダはんとう【フロリダ半島】🔗⭐🔉
フロリダはんとう【フロリダ半島】
アメリカ合衆国の南東端にある半島。大西洋とメキシコ湾を分ける。低平で湿地や湖沼が多い。マイアミ・セントピーターズバーグなど観光・保養都市がある。
プロリン【proline】🔗⭐🔉
プロリン【proline】
タンパク質を構成するアミノ酸の一。ゼラチンに特に多く含まれる。アルコールに溶ける唯一のアミノ酸。
プロレス🔗⭐🔉
プロレス
〔professional wrestling〕
興行として行われるレスリング。
プロレタリア【(ド) Proletarier】🔗⭐🔉
プロレタリア【(ド) Proletarier】
(1)古代ローマの貧困な下層民(プロレタリウス proletarius)。
(2)資本主義社会における賃金労働者。また,その階級。無産者。⇔ブルジョア
プロレタリアート【(ド) Proletariat】🔗⭐🔉
プロレタリアート【(ド) Proletariat】
労働者階級。無産階級。⇔ブルジョアジー
プロレタリアかがくけんきゅうじょ【プロレタリア科学研究所】🔗⭐🔉
プロレタリアかがくけんきゅうじょ【プロレタリア科学研究所】
1929 年(昭和 4)マルクス主義にもとづく研究・啓蒙を行うため,秋田雨雀や羽仁五郎などによって設立された研究機関。略称プロ科。
プロレタリアかくめい【プロレタリア革命】🔗⭐🔉
プロレタリアかくめい【プロレタリア革命】
労働者階級が資本主義体制を打倒し,社会主義の建設を目指す革命。
プロレタリアこくさいしゅぎ【プロレタリア国際主義】🔗⭐🔉
プロレタリアこくさいしゅぎ【プロレタリア国際主義】
マルクス主義の用語。資本主義を打倒し社会主義を建設するためには,被搾取階級である全世界のプロレタリアートが国際的に団結・協力しなければならないという思想。
新辞林 ページ 7203。