複数辞典一括検索+![]()
![]()
ペキンダック【北京ペキンダック】🔗⭐🔉
ペキンダック【北京ペキンダック】
⇒
鴨子(カオヤーツ)
鴨子(カオヤーツ)
ペキンパー【Sam Peckinpah】🔗⭐🔉
ペキンパー【Sam Peckinpah】
(1925-1984) アメリカの映画監督。「ワイルドバンチ」の大殺戮(さつりく)シーン以来,暴力描写で一時代を画した。ほかに「荒野のガンマン」「昼下りの決闘」「わらの犬」「ゲッタウェイ」など。
ペキンりょうり【北京料理】🔗⭐🔉
ペキンりょうり【北京料理】
中国料理の四大系統の一。北京の宮廷料理を中心に発展してきた北方系の料理。
へ・ぐ【剥ぐ】🔗⭐🔉
へ・ぐ【剥ぐ】
(動五)
薄くけずりとる。そぐ。
ペグ【peg】🔗⭐🔉
ペグ【peg】
(1)登山用テントをロープで固定する杭。
(2)走り高跳び,棒高跳びのバー止め。
(3)弦楽器の糸巻き。
ペグー【Pegu】🔗⭐🔉
ペグー【Pegu】
ミャンマー南部イラワジ川下流デルタ地帯の古都。14〜16 世紀ペグー王朝の首都。身長 54m の寝釈迦像で知られる。
へくそかずら【屁糞葛】🔗⭐🔉
へくそかずら【屁糞葛】
アカネ科のつる性多年草。筒状で,外面は白く,内面は赤紫色の花をつける。全体に悪臭がある。早乙女花(さおとめばな)。ヤイトバナ。
ベクター【vector】🔗⭐🔉
ベクター【vector】
ある遺伝子を一つの生物から大腸菌など他の生物へ移植する(組み換え DNA 実験)際に,その遺伝子を運ぶ役割をする自律的増殖能力をもつ DNA 分子。多くはプラスミドまたはバクテリオファージの DNA が用いられる。
ヘクタール【(フ) hectare】🔗⭐🔉
ヘクタール【(フ) hectare】
〔1 アールの 100 倍の意〕
土地の面積の単位。1 万 m2。記号 ha
ペクチン【pectin】🔗⭐🔉
ペクチン【pectin】
細胞間の結合物質であるペクチン質の主成分として,植物体に広く含まれている多糖類。黄白色の粉末。リンゴや柑橘(かんきつ)類の果皮から酸溶液で加熱抽出して得る。ジャム・マーマレード・ゼリーの製造,微生物培地・胃腸薬などに用いる。
新辞林 ページ 7279。