複数辞典一括検索+

ヘディング🔗🔉

ヘディング ⇒ヘッディング

ペテーフィ【Pet fi Sndor】🔗🔉

ペテーフィ【Pet fi Sndor】 (1823-1849) ハンガリーの詩人。恋愛をうたった抒情詩や民族主義的な愛国詩で知られる。詩集「ただ一つのことが気にかかる」,叙事詩「勇士ヤーノシュ」など。

ベデカー【(ド) Baedeker】🔗🔉

ベデカー【(ド) Baedeker】 〔ベデカとも〕⇒ベーデカー

ペデストリアン【pedestrian】🔗🔉

ペデストリアン【pedestrian】 歩行者。徒歩で旅行する人。

ペデストリアンデッキ【pedestrian deck】🔗🔉

ペデストリアンデッキ【pedestrian deck】 自動車道路と立体的に分離した歩行者専用通路。

ベテラン【veteran】🔗🔉

ベテラン【veteran】 その道に豊富な経験と,優れた技量をもつ人。老練者。

ベテリナリーテクニシャン【Veterinary Technician】🔗🔉

ベテリナリーテクニシャン【Veterinary Technician】 ⇒アニマル-ヘルス-テクニシャン

ベテルギウス【Betelgeuse】🔗🔉

ベテルギウス【Betelgeuse】 オリオン座のアルファ星。赤色超巨星で不規則変光星。光度は 0.4 等から 1.3 等まで変光する。距離 500 光年。平家(へいけ)星。→リゲル

ペテルブルグ【Peterburg】🔗🔉

ペテルブルグ【Peterburg】 サンクトペテルブルクの古称。

ヘテロ【hetero】🔗🔉

ヘテロ【hetero】 〔異種・異型の意〕 「ヘテロ接合体」の略。⇔ホモ

ペテロ【Petros】🔗🔉

ペテロ【Petros】 イエスの十二弟子の筆頭。イエス死後,エルサレム教会の基礎を固め福音の宣教に尽力。ローマでネロの迫害により殉教したという。カトリック教会では初代教皇とされる。ペトロ。ペトルス。

ヘテロカリオン【heterocaryon】🔗🔉

ヘテロカリオン【heterocaryon】 一つの細胞内に,遺伝的に異なる二つ以上の核が共存している細胞。突然変異や細胞融合によって生じる。異核共存体。異核接合体。⇔ホモカリオン

ヘテロジーニアス【heterogeneous】🔗🔉

ヘテロジーニアス【heterogeneous】 (形動) 異質な。異種の。雑多な。→ホモジーニアス

新辞林 ページ 7299