複数辞典一括検索+![]()
![]()
へんぱい【返杯・返盃】🔗⭐🔉
へんぱい【返杯・返盃】
さされた酒を飲み干して杯を相手に返すこと。返盞(へんさん)。
べんばく【弁駁】🔗⭐🔉
べんばく【弁駁】
〔「べんぱく」とも〕
他人の説の誤りを突いて言い破ること。論駁。反駁。
べんぱつ【弁髪・辮髪】🔗⭐🔉
べんぱつ【弁髪・辮髪】
〔「辮」は編む意〕
北アジア諸民族の男子の風習で,頭髪の一部を編んで垂らし,他をそり落とす髪形。民族や時代により形は異なる。満州族は北京に入城して漢民族に弁髪を強制し,清朝崩壊まで続いた。
ペンパル【pen pal】🔗⭐🔉
ペンパル【pen pal】
⇒ペン-フレンド
へんぴ【辺鄙】🔗⭐🔉
へんぴ【辺鄙】
都から遠く離れていて不便なこと。
べんぴ【便秘】🔗⭐🔉
べんぴ【便秘】
通じがないこと。ふんづまり。
へんびぶん【偏微分】🔗⭐🔉
へんびぶん【偏微分】
〔数〕偏導関数を求めること。
へんびぶんほうていしき【偏微分方程式】🔗⭐🔉
へんびぶんほうていしき【偏微分方程式】
未知関数が 2 個以上の変数の関数であるとき,未知関数の偏導関数を含む方程式。→常微分方程式
へんぴん【返品】🔗⭐🔉
へんぴん【返品】
仕入れたり買ったりした品物を返すこと。また,その品物。「―の山」
へんぷ【返付】🔗⭐🔉
へんぷ【返付】
(1)もとの持ち主に返し渡すこと。
(2)国会で,一方の議院が他方の議院の議決に同意しなかった場合に,議案を他の議院に返すこと。
ヘンプ【hemp】🔗⭐🔉
ヘンプ【hemp】
大麻(たいま)。麻(あさ)。
へんぷく【辺幅】🔗⭐🔉
へんぷく【辺幅】
外面から見た様子。外見。うわべ。みなり。「―を飾る」
へんぷく【蝙蝠】🔗⭐🔉
へんぷく【蝙蝠】
コウモリ。
ペンフレンド【pen-friend】🔗⭐🔉
ペンフレンド【pen-friend】
手紙のやりとりをしている友達。ペン-パル。
ペンプロッター【pen plotter】🔗⭐🔉
ペンプロッター【pen plotter】
X 座標と Y 座標を与えてペンを移動させ,図形を描くプロッター。X-Y プロッター。
へんぶんげんり【変分原理】🔗⭐🔉
へんぶんげんり【変分原理】
物理学の法則を変分法の形(仮想的な場合に比べて現実の場合は積分量が極値をとる)で表したもの。運動エネルギーの時間積分を用いる最小作用の原理はその一例。
へんぶんほう【変分法】🔗⭐🔉
へんぶんほう【変分法】
未知関数とその導関数からなる式を積分した値が極値をもつような未知関数を求める手法。
新辞林 ページ 7365。