複数辞典一括検索+![]()
![]()
ボックスシート【box seat】🔗⭐🔉
ボックスシート【box seat】
(1)劇場・競技場などのボックスの中の座席。桟敷席。
(2)電車などで,二人ずつ向かい合って座る 4 人席。
(3)自動車で,運転者席と助手席が別々になっているシート。
ボックスストア【box store】🔗⭐🔉
ボックスストア【box store】
商品を段ボール箱に入れて販売するなど,店舗・店員数・扱い品目などを簡略化した安売り店。ドイツで開発され,アメリカに移植されてこの名称が使われるようになった。
ボックススパナ【box spanner】🔗⭐🔉
ボックススパナ【box spanner】
ボルトやナットにかぶせるようにはめて,締めたり緩めたりする工具。箱スパナ。
ボックスそうば【ボックス相場】🔗⭐🔉
ボックスそうば【ボックス相場】
相場がある期間に一定の値幅の中を変動すること。この値幅の枠をボックスという。
ボックスプリーツ【box pleat】🔗⭐🔉
ボックスプリーツ【box pleat】
「箱ひだ」に同じ。
ホックニー【David Hockney】🔗⭐🔉
ホックニー【David Hockney】
(1937- ) ポップ-アートの代表的芸術家。イギリスに生まれ,1960 年代に渡米しカリフォルニアに定住した。プールで泳ぐ男性を独自の明るい画風で描いた作品などで有名。写真作品や舞台美術でも知られる。
ぽっくり🔗⭐🔉
ぽっくり
〔「木履(ぼくり)」の転〕
主に少女が用いる駒下駄(こまげた)の一種。高さがあり,底がくりぬかれて,歩くと,ぽくぽくと音がする。ぼっくり。
ぽっくりびょう【ぽっくり病】🔗⭐🔉
ぽっくりびょう【ぽっくり病】
原因不明の急死の俗称。通常の日常生活をおくっている者が,特に睡眠中などに突然死亡する病気。一見健康な青壮年の男性に多い。
ほっけ【
】🔗⭐🔉
ほっけ【
】
カサゴ目の海魚。全長約 45cm。体形はやや細長い。食用。北海道から本州北部の寒海に分布。
】
カサゴ目の海魚。全長約 45cm。体形はやや細長い。食用。北海道から本州北部の寒海に分布。
ポッケ🔗⭐🔉
ポッケ
「ポケット」の幼児語。
ぼっけい【墨刑】🔗⭐🔉
ぼっけい【墨刑】
額や腕などに入れ墨をする刑罰。中国古代の五刑の一。
ほっけいっき【法華一揆】🔗⭐🔉
ほっけいっき【法華一揆】
⇒天文(てんぶん)法華の乱
新辞林 ページ 7514。