複数辞典一括検索+![]()
![]()
まんいち【万一】🔗⭐🔉
まんいち【万一】
[1]ほとんどないが,ごくまれにあること。万が一。万に一つ。「―の場合」
[2](副)
ひょっとして。もしも。万が一。「―大地震が起きたら」
まんいん【満員】🔗⭐🔉
まんいん【満員】
定員に達すること。また,入りきれないほど人が大勢いること。
マンウオッチング【man watching】🔗⭐🔉
マンウオッチング【man watching】
〔イギリスの動物学者デズモンド=モリスの同名の著作から〕
人間観察。
まんえつ【満悦】🔗⭐🔉
まんえつ【満悦】
満足して喜ぶこと。「御―の体(てい)」
まんえん【蔓延】🔗⭐🔉
まんえん【蔓延】
好ましくないことがはびこり広がること。「伝染病が―する」
まんえん【万延】🔗⭐🔉
まんえん【万延】
年号(1860.3.18-1861.2.19)。孝明天皇の代。
マンオブザイヤー【man of the year】🔗⭐🔉
マンオブザイヤー【man of the year】
その年に最もすばらしい業績を残した人。女性の場合はウーマン-オブ-ザ-イヤー。
まんが【漫画】🔗⭐🔉
まんが【漫画】
(1)大胆に省略・誇張して描き,笑いを誘いながら風刺や批評をこめた絵。戯画。
(2)絵または絵と台詞(せりふ)によって表現される物語。「少女―」
まんかい【満会】🔗⭐🔉
まんかい【満会】
無尽(むじん)などの会期が終わること。また,最終の会。
まんかい【満開】🔗⭐🔉
まんかい【満開】
花が十分に開くこと。「―の桜」
まんがいち【万が一】🔗⭐🔉
まんがいち【万が一】
⇒まんいち
まんがか【漫画家】🔗⭐🔉
まんがか【漫画家】
漫画をかくことを職業とする人。
まんがく【満額】🔗⭐🔉
まんがく【満額】
目標または要求の金額に達すること。「―回答」
まんかぶ【満株】🔗⭐🔉
まんかぶ【満株】
株式の購入申し込み数が募集数に達すること。
まんがん【満願】🔗⭐🔉
まんがん【満願】
期間をあらかじめ定めて神仏に願いをかけ,その期限に達すること。
新辞林 ページ 7752。