複数辞典一括検索+

みつど【密度】🔗🔉

みつど【密度】 (1)〔density〕 物質の単位体積あたりの質量。 (2)一般に,ある量(物理量や人口など)が単位の体積・面積・長さなどに分布する割合。それぞれ体積密度・面密度・線密度という。「人口―」 (3)内容の充実している度合。「―の高い論文」

ミッドウインター【midwinter】🔗🔉

ミッドウインター【midwinter】 真冬。冬至。

ミッドウェー【Midway】🔗🔉

ミッドウェー【Midway】 太平洋中部,ハワイ諸島北西方にあるサンゴ礁の小島。米領。海空軍基地がある。

ミッドウェーかいせん【ミッドウェー海戦】🔗🔉

ミッドウェーかいせん【ミッドウェー海戦】 1942 年(昭和 17)6 月 5 日,ミッドウェー島沖で行われた日米両軍による海戦。日本軍は 4 隻の空母および多くの搭乗員を失って敗退。連合軍が太平洋戦争の主導権を握るきっかけとなった。

ミッドウェスト【Midwest】🔗🔉

ミッドウェスト【Midwest】 アメリカ中西部。ミドルウェスト(Middle West)の略記。

ミッドサマー【midsummer】🔗🔉

ミッドサマー【midsummer】 真夏。夏至。

ミッドナイト【midnight】🔗🔉

ミッドナイト【midnight】 真夜中。深夜。

ミッドナイトショー【midnight show】🔗🔉

ミッドナイトショー【midnight show】 映画や演劇などの深夜興行。

ミッドナイトブルー【midnight blue】🔗🔉

ミッドナイトブルー【midnight blue】 黒に近い紺色。

ミッドフィールダー【midfielder】🔗🔉

ミッドフィールダー【midfielder】 サッカーで,フォワードとフルバックの間に位置し,攻守両面の役割を果たす選手。ハーフ-バック。

みつどもえ【三つ巴】🔗🔉

みつどもえ【三つ巴】 (1)紋所の名。巴の模様三つを組み合わせて円形にしたもの。 (2)勢力がほぼ同等の三者が入り乱れて争うこと。「―の乱戦」

みっともな・い🔗🔉

みっともな・い (形) とても見ていられない。体裁が悪い。見苦しい。「―・い姿」

みつに【蜜煮】🔗🔉

みつに【蜜煮】 豆類や果実類などを,砂糖や蜂蜜(はちみつ)で甘く煮含めたもの。

みつにゅうこく【密入国】🔗🔉

みつにゅうこく【密入国】 正規の手続きを踏まないで国内に入ること。⇔密出国

新辞林 ページ 7824