複数辞典一括検索+
むことりむすめ【婿取り娘】🔗⭐🔉
むことりむすめ【婿取り娘】
婿を迎える必要のある家つきの娘。
むこぼし【婿星】🔗⭐🔉
むこぼし【婿星】
彦星(ひこぼし)の異名。
むこようし【婿養子】🔗⭐🔉
むこようし【婿養子】
養子縁組によって婿となった人。
むこようしえんぐみ【婿養子縁組】🔗⭐🔉
むこようしえんぐみ【婿養子縁組】
男子が養子となり,同時に養親の娘と婚姻すること。
むこん【無根】🔗⭐🔉
むこん【無根】
根拠のないこと。「事実―のうわさ」
むごん【無言】🔗⭐🔉
むごん【無言】
物を言わないこと。むげん。
むごんか【無言歌】🔗⭐🔉
むごんか【無言歌】
歌曲のスタイルで書かれた器楽小曲。
むごんげき【無言劇】🔗⭐🔉
むごんげき【無言劇】
⇒パントマイム
むごんこうえき【無言交易】🔗⭐🔉
むごんこうえき【無言交易】
⇒沈黙交易
むごんしょう【無言症】🔗⭐🔉
むごんしょう【無言症】
⇒緘黙症(かんもくしよう)
むさい【無才】🔗⭐🔉
むさい【無才】
これといった才能のないこと。「無学―」
むさい【無菜】🔗⭐🔉
むさい【無菜】
食事に菜(さい)のついていないこと。副食物の少ないこと。
むさ・い🔗⭐🔉
むさ・い
(形)
(1)むさくるしい。「―・いところですが」
(2)心がきたない。卑しい。
むさいしょく【無彩色】🔗⭐🔉
むさいしょく【無彩色】
色相をもたない色。明度だけを有する。白・灰・黒。⇔有彩色
ムサカ【moussaka】🔗⭐🔉
ムサカ【moussaka】
ギリシャ料理の一。牛や羊の挽き肉を炒(いた)めたものと,油で揚げたナスの薄切りやトマトとを重ね,ベシャメル-ソースとチーズをかけてオーブンで焼いたもの。
むさく【無作】🔗⭐🔉
むさく【無作】
(1)洗練されていないこと。無骨(ぶこつ)。
(2)農作物が不出来なこと。
むさく【無策】🔗⭐🔉
むさく【無策】
何の方策も対策もないこと。また,立てていないこと,立てられないこと。「無為―」
むさくい【無作為】🔗⭐🔉
むさくい【無作為】
偶然に任せること。ランダム。「―に選ぶ」
むさくいちゅうしゅつほう【無作為抽出法】🔗⭐🔉
むさくいちゅうしゅつほう【無作為抽出法】
特別な意志をもたないで,母集団から標本を抽出すること。任意抽出法。ランダム-サンプリング。
新辞林 ページ 7915。