複数辞典一括検索+![]()
![]()
ラインアンドスタッフ【line and staff】🔗⭐🔉
ラインアンドスタッフ【line and staff】
経営管理組織の一形態。組織内における指揮・命令系統が経営者から末端まで直線的に流れるライン組織に,それを補佐・促進する役割を果たすスタッフ組織(人事部・総務部など)を組み入れた組織形態をいう。
ラインストーン【rhinestone】🔗⭐🔉
ラインストーン【rhinestone】
鉛ガラス製の模造ダイヤモンド。ドレスの装飾やアクセサリーに用いられる。〔ライン河畔のストラスブールで作られたことから〕
ラインズマン【linesman】🔗⭐🔉
ラインズマン【linesman】
⇒線審
ラインダンス🔗⭐🔉
ラインダンス
〔(和) line+dance〕
レビューで,大勢の女性ダンサーが一列に並んで踊るダンス。
ラインどうめい【ライン同盟】🔗⭐🔉
ラインどうめい【ライン同盟】
1806 年ナポレオン 1 世がプロイセン・オーストリアと対抗するために結成させた西南ドイツ諸邦の同盟。ライン連邦。
ラインドライブ【line drive】🔗⭐🔉
ラインドライブ【line drive】
⇒ライナー
ラインのまもり【ラインの守り】🔗⭐🔉
ラインのまもり【ラインの守り】
1854 年に制定された旧ドイツ国歌。第一次大戦時に愛唱された。
ラインバランシング【line balancing】🔗⭐🔉
ラインバランシング【line balancing】
生産ラインにおいて,作業の負担を各作業工程にできるだけ均等になるよう割り当てること。
ラインハルト【Max Reinhardt】🔗⭐🔉
ラインハルト【Max Reinhardt】
(1873-1943) ドイツの演出家。オーストリア生まれ。「真夏の夜の夢」「サロメ」「どん底」などで新演出を示した。
ラインプリンター【line printer】🔗⭐🔉
ラインプリンター【line printer】
コンピューターの出力装置の一。1 行を一度に印字できる高速機。LP。
ラインホルト【Karl Leonhard Reinhold】🔗⭐🔉
ラインホルト【Karl Leonhard Reinhold】
(1758-1823) ドイツの哲学者。人間の諸能力の根底には意識という根源的活動があるとする根元哲学を提唱。カント哲学の解釈・普及やドイツ観念論形成に寄与した。
新辞林 ページ 8406。