複数辞典一括検索+

ラファイエット【La Fayette】🔗🔉

ラファイエット【La Fayette】 (1)〔Marie-Madeleine de La F.〕 (1634-1693) フランスの女流小説家。心理小説「クレーブの奥方」で名高い。 (2)〔Marquis de La F.〕 (1757-1834) フランスの軍人・政治家。フランス革命に際し国民軍司令官となり,人権宣言を起草。七月革命では王政の成立に協力。

ラファエル【Raphael】🔗🔉

ラファエル【Raphael】 (1)旧約聖書における大天使の一。旅人の守護者。若者の姿で描かれる。 (2)⇒ラファエロ

ラファエルぜんぱ【ラファエル前派】🔗🔉

ラファエルぜんぱ【ラファエル前派】 1848 年,イギリスの青年画家・詩人たちによる芸術革新運動。ロセッティが中心。プレ-ラファエル派。

ラファエロ【Raffaello Sanzio】🔗🔉

ラファエロ【Raffaello Sanzio】 (1483-1520) イタリアの画家・建築家。レオナルド=ダ=ビンチ・ミケランジェロと並び盛期ルネサンスの古典主義様式を確立。教会や宮廷の装飾壁画,祭壇画に傑作を残す。サン-ピエトロ大聖堂を造営。

ラブアフェア【love affair】🔗🔉

ラブアフェア【love affair】 情事。

ラファルグ【Paul Lafargue】🔗🔉

ラファルグ【Paul Lafargue】 (1842-1911) フランスの政治家。マルクスの女婿。フランス労働党を創立,フランスでのマルクス主義普及に努めた。

ラフィアやし【ラフィア椰子】🔗🔉

ラフィアやし【ラフィア椰子】 〔raffia〕 ヤシ科ラフィア属の総称。熱帯アフリカやマダガスカル島に生える中形のヤシ。葉の繊維で園芸用の紐(ひも),帽子・敷物などを作る。

ラフィドそうしょくぶつ【ラフィド藻植物】🔗🔉

ラフィドそうしょくぶつ【ラフィド藻植物】 〔(ラ) Rhaphidophyceae〕 プランクトン生活をする鞭毛藻類の一。赤潮の原因となる。シャットネラなど。

ラブオール【love all】🔗🔉

ラブオール【love all】 卓球で,試合開始を宣する言葉。0 対 0 の意。

新辞林 ページ 8437