複数辞典一括検索+

リコンファーム【reconfirm】🔗🔉

リコンファーム【reconfirm】 航空機の座席などの予約を搭乗日時の近くに再確認すること。

りさ【利差】🔗🔉

りさ【利差】 予定利率にもとづく運用益と実際の運用益の差。

リサーチ【research】🔗🔉

リサーチ【research】 調査・研究すること。→オペレーションズ-リサーチマーケティング-リサーチ

リザーブ【reserve】🔗🔉

リザーブ【reserve】 (1)予約すること。 (2)準備。予備。

リザーブトランシュ【reserve tranche】🔗🔉

リザーブトランシュ【reserve tranche】 IMF 加盟国が短期的な国際収支不均衡に陥ったとき,各国が払い込んだ IMF 出資金を限度として無条件で引き出せる借入枠。→スーパー-ゴールド-トランシュ

リザーブファンド【reserve fund】🔗🔉

リザーブファンド【reserve fund】 予備費。準備積立金。

リサール【Jos Rizal】🔗🔉

リサール【Jos Rizal】 (1861-1896) フィリピンの独立運動家。反スペインの政治小説を書くなど,民族意識の覚醒を訴え独立運動を推進したが,処刑された。

りさい【罹災】🔗🔉

りさい【罹災】 火事・水害・地震などの災害にあうこと。被災。

りざい【理財】🔗🔉

りざい【理財】 金銭,財物を有効に用いること。経済。「―家」

りざいがく【理財学】🔗🔉

りざいがく【理財学】 〔political economy の井上哲次郎による訳語〕 経済学の旧称。

リサイクリング【recycling】🔗🔉

リサイクリング【recycling】 (1)資源の再利用。→リサイクル (2)資金の還流。

リサイクル【recycle】🔗🔉

リサイクル【recycle】 資源の節約や環境汚染の防止のために,不用品や廃物を再生して利用すること。

リサイクルショップ【recycle shop】🔗🔉

リサイクルショップ【recycle shop】 不用品の売買・交換をする店。

リサイクルデザイン【recycle design】🔗🔉

リサイクルデザイン【recycle design】 製造に際し,予めリサイクルを考えておくこと。

リサイタル【recital】🔗🔉

リサイタル【recital】 独唱会。独奏会。

新辞林 ページ 8490