複数辞典一括検索+![]()
![]()
レビレート【levirate】🔗⭐🔉
レビレート【levirate】
未亡人が夫の兄弟と再婚する慣習。
レビレートこん【レビレート婚】🔗⭐🔉
レビレートこん【レビレート婚】
⇒逆縁婚(ぎやくえんこん)
レビン【Kurt Lewin】🔗⭐🔉
レビン【Kurt Lewin】
(1890-1947) ドイツの心理学者。ゲシュタルト心理学派の主要メンバーだったが,ナチス-ドイツを嫌い渡米。「場の理論」を唱え,トポロジー・ベクトルなどの数学的概念を用いて,グループ-ダイナミックスの基礎を築いた。著「パーソナリティの力学説」「トポロジー心理学の原理」など。
レフ🔗⭐🔉
レフ
(1)レフレックス-カメラ。「一眼―」
(2)レフレクター。
レファレンス【reference】🔗⭐🔉
レファレンス【reference】
(1)参考。参照。
(2)照会。問い合わせ。
レファレンスサービス【reference service】🔗⭐🔉
レファレンスサービス【reference service】
図書館などで,利用者の問い合わせに応じ,図書の照会や検索をする業務。
レファレンスブック【reference book】🔗⭐🔉
レファレンスブック【reference book】
(1)辞書・地図・目録・索引などの参考図書。
(2)図書館で,貸し出しをしない館内閲覧図書。
レファレンダム【referendum】🔗⭐🔉
レファレンダム【referendum】
(1)憲法改正・法律制定などの重要事項について,有権者の直接投票により決定すること。国民投票。
(2)外交で,請訓書。
レフィル【refill】🔗⭐🔉
レフィル【refill】
⇒リフィル
レフェリー【referee】🔗⭐🔉
レフェリー【referee】
競技の審判員。一部競技では主審をいう。レフリー。
レフェリーストップ【referee stop】🔗⭐🔉
レフェリーストップ【referee stop】
ボクシングで,両者の力の差が著しい時や,一方の選手の負傷・疲労の程度がはなはだしい時,レフェリーが試合を中止すること。
レフシェッツ【Solomon Lefschetz】🔗⭐🔉
レフシェッツ【Solomon Lefschetz】
(1884-1972) ロシア生まれのアメリカの数学者。代数的位相幾何や代数幾何の分野で活躍した。
レプチャご【レプチャ語】🔗⭐🔉
レプチャご【レプチャ語】
〔Lepcha〕
シナ-チベット語族チベット-ビルマ語派の一言語。インドのシッキム,ダージリンやネパール東部に分布。レプチャ文字を使用。
新辞林 ページ 8679。