複数辞典一括検索+
ロイヤルゼリー【royal jelly】🔗⭐🔉
ロイヤルゼリー【royal jelly】
⇒ローヤル-ゼリー
ロイヤルティー【royalty】🔗⭐🔉
ロイヤルティー【royalty】
特許権・商標権・著作権などの使用料。ローヤリティー。ロイヤリティー。
ロイヤルボックス【royal box】🔗⭐🔉
ロイヤルボックス【royal box】
劇場・競技場などの貴賓席。
ロイヤルミルクティー【royal milk tea】🔗⭐🔉
ロイヤルミルクティー【royal milk tea】
イギリスで王朝風と呼ばれる紅茶のいれ方。濃くいれた紅茶に温めた牛乳をたっぷり注ぐ。
ろいろぬり【蝋色塗り】🔗⭐🔉
ろいろぬり【蝋色塗り】
漆塗りの技法の一。上塗りで,油分を含まない漆を塗り,炭で研いで光沢を出したもの。
ロイン【loin】🔗⭐🔉
ロイン【loin】
牛肉のうち,背側の肩からももにかけての部位のもの。サーロインとリブ-ロースを合わせた部分。
ろう【老】🔗⭐🔉
ろう【老】
[1]年をとること。「―と病」
[2](接尾)
年とった人の名に付ける敬称。「吉田―」
ろう【労】🔗⭐🔉
ろう【労】
(1)骨折り。「―をいとう」
(2)功績。手柄。「―に報いる」
━多くして功(こう)少なし🔗⭐🔉
━多くして功(こう)少なし
骨の折れる割に効果が少ない。
ろう【牢】🔗⭐🔉
ろう【牢】
牢獄。獄舎。
ろう【廊】🔗⭐🔉
ろう【廊】
建物と建物の間,建物の周囲などにある細長い屋根付きの建物。
ろう【蝋】🔗⭐🔉
ろう【蝋】
高級脂肪酸と高級一価アルコールとのエステル。天然のものは多くが固体。動植物体の表面で保護膜となるものが多い。精製すると白色無臭で,艶(つや)出し・化粧品・医薬品などに用いる。木蝋など,油脂でも慣用名で蝋とよばれるものがある。ワックス。
ろう【聾】🔗⭐🔉
ろう【聾】
両耳の聴覚が重度に障害されている状態。
ろう【鑞】🔗⭐🔉
ろう【鑞】
金属接合用の合金の総称。はんだの類。「―付け」
ろう【隴】🔗⭐🔉
ろう【隴】
中国,甘粛省南東部の地名。
━を得て蜀(しよく)を望む🔗⭐🔉
━を得て蜀(しよく)を望む
〔後漢書〕
「望蜀(ぼうしよく)」に同じ。
ろうあ【聾唖】🔗⭐🔉
ろうあ【聾唖】
耳が聞こえず,話しことばが話せない状態。先天性あるいは乳幼児期から高度の難聴があって,音声言語の習得ができなかったことによる。
新辞林 ページ 8702。