複数辞典一括検索+![]()
![]()
AND 回路[AND circuit]🔗⭐🔉
AND 回路[AND circuit]
⇒アンド回路
ANFO🔗⭐🔉
ANFO
(アンホ)[ammonium nitrate fuel oil]
硝安(しようあん)油剤。硝安 (AN) と燃料油 (FO) の合成により作った爆薬。ダイナマイトに比べて取り扱い上の危険が少ない。
ANG[Republic of Angola]🔗⭐🔉
ANG[Republic of Angola]
アンゴラ。IOC の国・地域コードの一。
ANGEL🔗⭐🔉
ANGEL
(エンジェル)[Advanced Number Guide system by Electronic computer]
パソコンなどから電話番号の検索ができる NTT の番号案内システム。1986 年(昭和 61)開始。
ANK 文字[alphabet, numeric, kana character]🔗⭐🔉
ANK 文字[alphabet, numeric, kana character]
⇒アンクもじ
ANOC[Association of National Olympic Congress]🔗⭐🔉
ANOC[Association of National Olympic Congress]
国内オリンピック委員会連合。IOC に加盟する各国の NOC(国内オリンピック委員会)の連合体。1975 年設立。本部はパリ。
ANPA[American Newspaper Publishers Association]🔗⭐🔉
ANPA[American Newspaper Publishers Association]
アメリカ新聞発行者協会。アメリカ・カナダの日刊新聞社約 1400 社が加盟。1887 年設立。本部はバージニア州のレストン。→ASNE
ANS[Asian News Service]🔗⭐🔉
ANS[Asian News Service]
アジア通信社。新華社(中国)・ベトナム通信社などのアジア地域の社会主義国の通信社とニュースなどの交換を行う。
ANSA🔗⭐🔉
ANSA
(アンサ)[(イ) Agenzia Nazionale Stampa Associata]
イタリア共同通信社。
ANSER🔗⭐🔉
ANSER
(アンサー)[Automatic Answer Network System for Electronic Request]
音声応答システム。NTT が開発。銀行 ANSER,証券 ANSER,流通 ANSER などがある。
新辞林 ページ 8855。