複数辞典一括検索+![]()
![]()
ED カード[embarkation disembarkation card]🔗⭐🔉
ED カード[embarkation  disembarkation card]
出入国カード。
EDA[electronic design automation]🔗⭐🔉
EDA[electronic design automation]
半導体回路のレイアウトを設計するための CAD システム。
EDB[ethylene dibromide]🔗⭐🔉
EDB[ethylene dibromide]
防かび剤の一。⇒二臭化エチレン
EDGAR[Electronic Data Gathering, Analysis and Retrieval system]🔗⭐🔉
EDGAR[Electronic Data Gathering, Analysis and Retrieval system]
⇒エドガー-システム
EDI[electronic data interchange]🔗⭐🔉
EDI[electronic data interchange]
電子データ交換。コンピューター-ネットワークを用いて,受発注・決済などの業務用文書をやりとりすること。プロトコルの標準化がすすめられている。
EDLP 店[everyday low price shop]🔗⭐🔉
EDLP 店[everyday low price shop]
ディスカウント-ショップの一。定番商品を常備し低価格で提供する店。
EDO DRAM[extended data-out dynamic random access memory]🔗⭐🔉
EDO DRAM[extended data-out dynamic random access memory]
DRAM よりデータ転送速度を短縮したメモリー素子。
EDP[electronic data processing]🔗⭐🔉
EDP[electronic data processing]
コンピューターによるデータ処理。また,その処理部門。
EDPS[electronic data processing system]🔗⭐🔉
EDPS[electronic data processing system]
電子情報処理システム。中央にコンピューターを中心とした一連の情報処理装置を置き,各支店・各窓口などとオン-ラインで結んだ総合的な情報処理の組織網。
EDR[European Depositary Receipt]🔗⭐🔉
EDR[European Depositary Receipt]
ヨーロッパ預託証券。⇒イーディーアール
EDTA[ethylene diamine tetraacetic acid]🔗⭐🔉
EDTA[ethylene diamine tetraacetic acid]
⇒エチレンジアミン四酢酸
EDTV[enhanced definition television]🔗⭐🔉
EDTV[enhanced definition television]
画質改善型テレビ方式の一。⇒イーディーティーブイ
新辞林 ページ 8926。