複数辞典一括検索+

IPA🔗🔉

IPA 5[International Publishers Association] 国際出版連合。翻訳書などの著作権について国際規約を作成。

IPB[International Peace Bureau]🔗🔉

IPB[International Peace Bureau] 国際平和ビューロー。平和運動団体。1892 年設立。本部ジュネーブ。

IPC🔗🔉

IPC 1[Intellectual Property Committee] アメリカの,知的所有権委員会。

IPC🔗🔉

IPC 2[International Patent Classification] 国際特許分類。特許と実用新案の登録項目に関する国際的分類法。1980 年(昭和 55)日本も採用した。

IPCC[Intergovernmental Panel on Climate Change]🔗🔉

IPCC[Intergovernmental Panel on Climate Change] 気候変動に関する政府間パネル。⇒アイピーシーシー

IPCS[International Program on Chemical Safety]🔗🔉

IPCS[International Program on Chemical Safety] 国際化学物質安全性計画。⇒アイピーシーエス

IPE[International Petroleum Exchange]🔗🔉

IPE[International Petroleum Exchange] ロンドン国際石油取引所。石油先物取引所の一。

IPI[International Press Institute]🔗🔉

IPI[International Press Institute] 国際新聞編集者協会。1951 年結成。本部はチューリヒ,事務局はロンドン。

IPO[initial public offering]🔗🔉

IPO[initial public offering] 株式の新規公開。新しい企業の株式公開にあたって,証券会社などが広く株主の募集を行うこと。

IPP[independent power producer]🔗🔉

IPP[independent power producer] 卸電力供給を目的とする独立発電事業者。

IPPNW[International Physicians for the Prevention of Nuclear War]🔗🔉

IPPNW[International Physicians for the Prevention of Nuclear War] 核戦争防止国際医師の会。各国の医者により構成され,核戦争反対を主張する。1980 年設立。85 年,ノーベル平和賞を受賞。

新辞林 ページ 8991