複数辞典一括検索+

SSI[small-scale integration]🔗🔉

SSI[small-scale integration] 小規模集積回路。1 チップ上の素子数が 100 個以内の集積回路。

SSM[Specific Substance of Mycobacteriumtuberculosis(Maruyama)]🔗🔉

SSM[Specific Substance of Mycobacteriumtuberculosis(Maruyama)] ⇒丸山ワクチン

SSM[surface-to-surface missile]🔗🔉

SSM[surface-to-surface missile] ⇒地対地ミサイル

SSM 調査[social stratification and social mobility]🔗🔉

SSM 調査[social stratification and social mobility] ⇒エスエスエム調査

SSPE[subacute sclerosing panencephalitis]🔗🔉

SSPE[subacute sclerosing panencephalitis] 亜急性硬化性全脳炎。はしかに罹患した後,長期間を経てから発症する脳疾患。

SSS[super sport sedan]🔗🔉

SSS[super sport sedan] 自動車の「スーパー-スポーツ-セダン」の意の記号。

SST🔗🔉

SST 1[social skills training] ⇒ソーシャル-スキルズ-トレーニング

SST🔗🔉

SST 2[supersonic transport] ⇒超音速旅客機

SSTO[single stage take-off]🔗🔉

SSTO[single stage take-off] 複数回使用できる垂直離着陸型単段式宇宙往還機。

SSVS[super smart vehicle systems]🔗🔉

SSVS[super smart vehicle systems] スーパー-スマート-ビークル-システム。電子情報処理技術や通信技術を用いて,高度な交通輸送制御を実現するシステム。

ST🔗🔉

ST 1[Democratic Republic of Sao Tome and Principe] サントメ-プリンシペ。ISO の国・地域コードの一。

ST🔗🔉

ST 2[sensitivity training] 感受性訓練。アメリカで始められた集団精神療法の一。少人数の参加者が自由に交流する中で,自己成長を目指すもの。

新辞林 ページ 9121