複数辞典一括検索+

エンジニアリングセラミックス【engineering ceramics】🔗🔉

エンジニアリングセラミックス【engineering ceramics】 耐熱性・高強度・高硬度・耐摩性などの性質を利用して,エンジン用部品・切削工具などの高温で使われる材料となるセラミックス。アルミナ質,ジルコニア質,炭化ケイ素質,窒化ケイ素質がある。

エンジニアリングプラスチック【engineering plastics】🔗🔉

エンジニアリングプラスチック【engineering plastics】 耐熱性・機械的強度・耐摩耗性にすぐれ,機械・自動車・電子機器などの部品に使用されるプラスチック。熱変形温度が 120 度以上のものをいう。エン-プラ。

えんシフト【円シフト】🔗🔉

えんシフト【円シフト】 企業などが輸入の決済用資金の調達を外貨から円に切り替えること。

えんじむし【臙脂虫】🔗🔉

えんじむし【臙脂虫】 サボテン類に寄生するカイガラムシの一種。メキシコ原産。雌は体長 2mm ほどの赤色卵円形。雌を粉末にしたものはカルミンといい,紅色の染料。

えんしゃ【園舎】🔗🔉

えんしゃ【園舎】 幼稚園や保育園の建物。

えんじゃ【演者】🔗🔉

えんじゃ【演者】 (1)演じる人。出演者。 (2)演説をする人。意見を述べる人。

えんじゃ【縁者】🔗🔉

えんじゃ【縁者】 縁続きの人。親戚。「親類―」

えんじゃく【燕雀】🔗🔉

えんじゃく【燕雀】 (1)ツバメとスズメ。 (2)度量の小さい人物のたとえ。

━安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志(こころざし)を知らんや🔗🔉

━安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志(こころざし)を知らんや 小人物には,大人物の大きな志は分からない,の意。

えんじゃくきょ【閻若🔗🔉

えんじゃくきょ【閻若 (1636-1704) 中国,清代初期の考証学者。「古文尚書疏証(そしよう)」を著し,「古文尚書」が後世の偽作であることを論証。

えんしゃくざん【閻錫山】🔗🔉

えんしゃくざん【閻錫山】 (1883-1960) 中国の軍人・政治家。辛亥(しんがい)革命に参加,のちに山西軍閥の領袖となる。抗日戦後,蒋介石とともに内戦を起こし台湾に逃れた。イエン=シーシャン。

えんじゃくもく【燕雀目】🔗🔉

えんじゃくもく【燕雀目】 スズメ目の旧称。

えんしゃっかん【円借款】🔗🔉

えんしゃっかん【円借款】 発展途上国への経済協力の一環として,政府間の合意に基づいて,日本政府の行う円資金による信用供与。

新辞林 ページ 996