複数辞典一括検索+

とぎゅう【屠牛】🔗🔉

とぎゅう【屠牛】 肉牛を屠殺(とさつ)すること。「―場」

とさつ【屠殺】🔗🔉

とさつ【屠殺】 家畜などを殺すこと。畜殺。

としょ【屠所】🔗🔉

としょ【屠所】 家畜を殺す所。屠殺場。

とじょう【屠場】🔗🔉

とじょう【屠場】 屠畜場。

とそ【屠蘇】🔗🔉

とそ【屠蘇】 年頭に,一年の邪気を払い延命を願って飲む薬酒。屠蘇散を酒や味醂(みりん)に浸したもの。おとそ。屠蘇酒。

とそさん【屠蘇散】🔗🔉

とそさん【屠蘇散】 漢薬の一。山椒(さんしよう)・白朮(びやくじゆつ)・肉桂など 7〜8 種を調合したもの。屠蘇延命散。

とそぶくろ【屠蘇袋】🔗🔉

とそぶくろ【屠蘇袋】 屠蘇散を入れて酒や味醂(みりん)に浸す袋。

とふく【屠腹】🔗🔉

とふく【屠腹】 切腹。割腹。

ほふ・る【屠る】🔗🔉

ほふ・る【屠る】 (動五) (1)敵をやぶる。 (2)鳥獣の体を切りさく。

【屠】🔗🔉

【屠】 〔画 数〕11画 〔区 点〕3743〔JIS〕454B〔シフトJIS〕936A 〔音 訓〕ト・チョ・ほふる 〔熟語一覧〕 →屠牛(とぎゅう) →屠殺(とさつ) →屠所(としょ) →屠場(とじょう) →屠蘇(とそ) →屠蘇散(とそさん) →屠蘇袋(とそぶくろ) →屠腹(とふく) →屠る(ほふる)

新辞林で始まるの検索結果 1-10