複数辞典一括検索+![]()
![]()
かじ【舵・柁・楫・梶】🔗⭐🔉
かじ【舵・柁・楫・梶】
(1)船の進む方向を定めるために船尾に取り付けられている装置。「―をとる」
(2)飛行機・潜水艦などで,上下左右への動きを定めるための装置。
【柁】🔗⭐🔉
【柁】
〔画 数〕9画
〔区 点〕3440〔JIS〕4248〔シフトJIS〕91C6
〔異体字〕舵
〔音 訓〕ダ・タ・かじ
〔熟語一覧〕
→舵・柁・楫・梶(かじ)
新辞林に「柁」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新辞林に「柁」で始まるの検索結果 1-2。