複数辞典一括検索+

しっせい【湿生】🔗🔉

しっせい【湿生】 植物が湿潤な場所に生育すること。⇔乾生

しっせいしょくぶつ【湿生植物】🔗🔉

しっせいしょくぶつ【湿生植物】 湿潤な水辺・湿原などに生育する植物群。

しっせいせんい【湿生遷移】🔗🔉

しっせいせんい【湿生遷移】 植物群落の遷移の一型。沈水植物の群落から,湖沼の浅化の過程を経て,陸上の群落へと陸化する過程をいう。

新辞林湿生で始まるの検索結果 1-3