複数辞典一括検索+

こまいぬ【狛犬】🔗🔉

こまいぬ【狛犬】 〔昔,高麗(こま)から渡来したとされる獣〕 神社や寺院にある 1 対の獅子に似た獣の像。魔よけ・神域の守護などのために作られた。

こまえ【狛江】🔗🔉

こまえ【狛江】 東京都南部の市。多摩川の北岸にあり,住宅地域として発展。

【狛】🔗🔉

【狛】 〔画 数〕8画 〔区 点〕2593〔JIS〕397D〔シフトJIS〕8D9D 〔音 訓〕ハク・こま・こまいぬ 〔熟語一覧〕 →狛犬(こまいぬ) →狛江(こまえ)

新辞林で始まるの検索結果 1-3