複数辞典一括検索+

すぼま・る【窄まる】🔗🔉

すぼま・る【窄まる】 (動五) だんだんに狭くなる。「先が―・る」

すぼ・む【窄む】🔗🔉

すぼ・む【窄む】 (動五) (1)先細りになる。「先が―・んだズボン」 (2)小さく縮む。しぼむ。つぼむ。「花が―・む」 (3)おとろえる。よわくなる。「勢いが―・む」

すぼ・める【窄める】🔗🔉

すぼ・める【窄める】 (動下一) すぼむようにする。「口を―・める」

つぼま・る【窄まる】🔗🔉

つぼま・る【窄まる】 (動五) つぼむようになる。すぼまる。

つぼ・む【窄む】🔗🔉

つぼ・む【窄む】 (動五) (1)(細長いものが先の方で)狭く小さくなる。つぼまる。すぼむ。「裾が―・んだズボン」 (2)開いていたものが小さくちぢむ。「花が―・む」

つぼ・める【窄める】🔗🔉

つぼ・める【窄める】 (動下一) (1)開いていたものを閉じて小さくする。「傘を―・める」 (2)先の方の幅を狭くする。すぼめる。

新辞林で始まるの検索結果 1-7