複数辞典一括検索+![]()
![]()
いい【謂】🔗⭐🔉
いい【謂】
いわれ。わけ。意味。「日暮れて道遠しとはまさにこの―であろう」
いわれ【謂れ】🔗⭐🔉
いわれ【謂れ】
(1)(そう言われる)理由。わけ。「後ろ指をさされる―はない」
(2)由緒(ゆいしよ)。来歴。「―ある家柄」
いわれな・い【謂れ無い】🔗⭐🔉
いわれな・い【謂れ無い】
(形)
正当な理由がない。「―・い差別」
ゆ・う【言う・云う・謂う】🔗⭐🔉
ゆ・う【言う・云う・謂う】
(動五)⇒いう(言う)
【謂】🔗⭐🔉
【謂】
〔画 数〕16画
〔区 点〕1666〔JIS〕3062〔シフトJIS〕88
〔音 訓〕イ・いう・いい・いわれ
〔熟語一覧〕
→謂(いい)
→所謂(いわゆる)
→謂れ(いわれ)
→謂れ無い(いわれない)
→言う・云う・謂う(ゆう)
新辞林に「謂」で始まるの検索結果 1-5。