複数辞典一括検索+

ジプシー【gypsy】🔗🔉

ジプシー【gypsy】 (1)ヨーロッパに散在する少数民族ロマの他称。エジプトから来たとする誤解から生まれた呼び方。→ロマ (2)(ロマが移動生活を送っていたことから)各地・各界を転々とする者。

ジム【gym】🔗🔉

ジム【gym】 (1)ボクシングの練習場。ジムナジウム。 (2)プロ-ボクシング選手の養成・試合の交渉などをする組織。

ジムカーナ【gymkhana】🔗🔉

ジムカーナ【gymkhana】 自動車の障害競技。決められたコースを 1 台ずつ走り,所要タイムを競う。

ジムナジウム【gymnasium】🔗🔉

ジムナジウム【gymnasium】 体育館。屋内競技場。ジム。ジムネジアム。

ジムナスティックス【gymnastics】🔗🔉

ジムナスティックス【gymnastics】 (1)体操。 (2)運動。 (3)体育。

ジャイロコンパス【gyrocompass】🔗🔉

ジャイロコンパス【gyrocompass】 羅針盤の一。ジャイロスコープの原理を応用し,指針が常に南北を指すようにした装置。船舶などで用いる。転輪羅針儀。回転羅針盤。ジャイロ。

ジャイロスコープ【gyroscope】🔗🔉

ジャイロスコープ【gyroscope】 一定の軸の回りを高速で回転する上下対称な独楽(こま)。その軸は,外力を加えない限り一定の方向を指し,支台を動かしても変わらない。羅針盤や船の安定装置に応用される。回転儀。

ジャイロスタビライザー【gyrostabilizer】🔗🔉

ジャイロスタビライザー【gyrostabilizer】 ジャイロスコープを用いて船舶や航空機の揺れを少なくする装置。

ジャイロプレーン【gyroplane】🔗🔉

ジャイロプレーン【gyroplane】 ⇒オートジャイロ

ジャイロホライズン【gyrohorizon】🔗🔉

ジャイロホライズン【gyrohorizon】 ジャイロスコープを利用して,船舶・航空機・列車など動揺する物の中に人工的につくり出した正しい水平面。また,その装置。

リゲティ【Gyrgy Ligeti】🔗🔉

リゲティ【Gyrgy Ligeti】 (1923- ) オーストリアの作曲家。ハンガリー生まれ。ハンガリー動乱を機にウィーンに亡命。前衛的手法に取り組む。作品「アパリション」など。

GY🔗🔉

GY 1[Co-operative Republic of Guyana] ガイアナ。ISO の国・地域コードの一。

GY🔗🔉

GY 2[green-yellow] 色相で,黄緑を表す記号。

Gy[gray]🔗🔉

Gy[gray] 吸収線量の SI 単位グレイを表す記号。

新辞林GYで始まるの検索結果 1-14