複数辞典一括検索+![]()
![]()
クラーク【Clark】🔗⭐🔉
クラーク【Clark】
(1)〔Kenneth Mackenzie C.〕
(1903-1983) イギリスの美術史家・評論家。ルネサンス美術の研究から出発し,自由な発想・文明史的視点から多数の美術評論を著す。著「レオナルド=ダ=ビンチ」「風景画論」「ザ-ヌード」など。
(2)〔William Smith C.〕
(1826-1886) アメリカの教育者。1876 年(明治 9)来日,札幌農学校の教頭となるが 1 年足らずで帰国。そのキリスト教精神と科学教育は内村鑑三・新渡戸稲造らの人材を育てた。離日に際し学生に言い残した言葉「青年よ大志を抱け(Boys,be ambitious)」は有名。
クララ【Clara】🔗⭐🔉
クララ【Clara】
(1194-1253) イタリアの聖女。アッシジのフランチェスコの最初の女弟子となった。クララ女子修道会の創立者。イタリア名,キアラ。
クラリオネット【clarionet】🔗⭐🔉
クラリオネット【clarionet】
クラリネット。
クラリオン【clarion】🔗⭐🔉
クラリオン【clarion】
金管楽器の一。古い小型の高音トランペット。クラリーノ。
クラリネット【clarinet】🔗⭐🔉
クラリネット【clarinet】
木管楽器の一。1 枚リードの円筒管で,まろやかな音色と広い音域をもつ。音域により数種にわかれる。クラリオネット。
クラレット【claret】🔗⭐🔉
クラレット【claret】
フランスのボルドー地方産の赤ブドウ酒。また,その赤紫色。
ゲーブル【Clark Gable】🔗⭐🔉
ゲーブル【Clark Gable】
(1901-1960) アメリカの映画俳優。「風と共に去りぬ」「或る夜の出来事」「荒馬と女」などに出演。
ツェトキン【Clara Zetkin】🔗⭐🔉
ツェトキン【Clara Zetkin】
(1854-1933) ドイツの社会主義者・フェミニスト。ドイツ社会民主党に入党,社会主義に基づいて女性問題を分析し,労働者階級の女性解放運動を組織するなど,社会主義フェミニズムの確立に尽くした。
リスペクトール【Clarice Lispector】🔗⭐🔉
リスペクトール【Clarice Lispector】
(1925-1977) ブラジルのユダヤ系女性作家。カフカ的悪夢に満ちた内省的・実存主義的な作品を発表し,ブラジル文学に新境地を開いた。「家族の絆」「 G=H の受難」など。
新辞林に「clar」で始まるの検索結果 1-9。