複数辞典一括検索+

フェナセチン【phenacetin】🔗🔉

フェナセチン【phenacetin】 解熱・鎮痛薬の一。無色板状結晶。化学式 C10H13NO2

フェナントレン【phenanthrene】🔗🔉

フェナントレン【phenanthrene】 コールタールから分離される芳香族炭化水素。化学式 C14H10 蛍光をもつ白色板状結晶。アントラセンの異性体。樹脂・薬品などの原料。

フェニルアラニン【phenylalanine】🔗🔉

フェニルアラニン【phenylalanine】 芳香族アミノ酸の一種。ヒトの必須アミノ酸の一。多くのタンパク質中に 2〜5% 含まれる。→フェニルケトン尿症

フェノール【phenol】🔗🔉

フェノール【phenol】 (1)特異な臭(にお)いのある,無色か白色の,水によく溶ける針状結晶または結晶性のかたまり。化学式 C6H5OH コールタールの分留,またはベンゼンを原料とする化学合成で得られる。防腐剤・消毒殺菌剤とするほか合成樹脂や染料・爆薬などの原料。石炭酸。 (2)芳香族化合物で,ベンゼン環に結合した水素原子が水酸基で置換されたものの総称。

フェノールフタレイン【phenolphthalein】🔗🔉

フェノールフタレイン【phenolphthalein】 フェノールと無水フタル酸からつくられる白色粉末。化学式 C20H14O4 水に不溶,エチルアルコールに可溶。広く利用される酸・塩基指示薬で,酸性側で無色,塩基性側で紅色。

フェノバルビタール【phenobarbital】🔗🔉

フェノバルビタール【phenobarbital】 バルビツール酸系催眠薬の一。白色の結晶性粉末で,無臭,味は苦い。発現が遅く長時間作用するので,抗癲癇(てんかん)薬・鎮静薬として利用。商標名ルミナール。

フェノメノン【phenomenon】🔗🔉

フェノメノン【phenomenon】 現象。兆候。

新辞林phenで始まるの検索結果 1-7