複数辞典一括検索+

ちから【主税】🔗🔉

ちから【主税】 主税寮(ちからりょう)のこと。また、そこの官人。しゅぜい。 ●主税の頭(かみ) 主税寮の長官。しゅぜいのかみ。 ●主税の属(さかん) 主税寮の第四等官。しゅぜいのさかん。 ●主税の允(じょう) 主税寮の第三等官。しゅぜいのじょう。 ●主税の助(すけ) 主税寮の次官。しゅぜいのすけ。 ●主税の寮(つかさ・りょう) =しゅぜいりょう(主税寮)

ちから‐あし【力足】🔗🔉

ちから‐あし【力足】 1 力を込めた足。また、足に力を込めること。 2 相撲で、四股(しこ)のこと。

日国 ページ 13337