複数辞典一括検索+![]()
![]()
はい‐おく【廃屋・敗屋】(‥ヲク)🔗⭐🔉
はい‐おく【廃屋・敗屋】(‥ヲク)
荒れはてた家。あばらや。やぶれや。廃家。
ハイ‐オクタン🔗⭐🔉
ハイ‐オクタン
(英high octane)オクタン価の高いガソリンをいう。
バイオグラフィー🔗⭐🔉
バイオグラフィー
(英biography)伝記。一代記。
はい‐おさえ【灰押】(はひおさへ)🔗⭐🔉
はい‐おさえ【灰押】(はひおさへ)
=はいおし(灰押)
はい‐おし【灰押】(はひ‥)🔗⭐🔉
はい‐おし【灰押】(はひ‥)
香炉や火鉢などの灰を押したりならしたりすること、また、その道具。灰ならし。
はい‐おとし【灰落】(はひ‥)🔗⭐🔉
はい‐おとし【灰落】(はひ‥)
たばこの灰などを落とし入れる器具。灰皿。
パイオニア🔗⭐🔉
パイオニア
(英pioneer)ある分野の開拓者。先駆者。
バイオプシー🔗⭐🔉
バイオプシー
(英biopsy)=せいけん(生検)
はい‐おぼと・る【延い蓬る】(はひ‥)🔗⭐🔉
はい‐おぼと・る【延い蓬る】(はひ‥)
〔自ラ四〕⇒おぼとる(蓬)
バイオマス🔗⭐🔉
バイオマス
(英biomass)(本来は、「植物体の総量」の意)生物群をエネルギー源として利用すること。石油に代わるエネルギー資源として注目されている。
バイオリズム🔗⭐🔉
バイオリズム
(英bio-rhythm)生命の活動を通して、肉体・感動・知性などにあらわれる一定の周期をもった律動。
バイオリニスト🔗⭐🔉
バイオリニスト
(英violinist)バイオリンの演奏を職業とする人。提琴家。
バイオリン🔗⭐🔉
バイオリン
(英violin)〈ヴァイオリン・ヴィオリン〉弦楽器の一種。全長約六〇センチメートル、鋼鉄弦のE線、腸弦のA線、針金を巻いた腸弦のD線およびG線の四弦と、f字孔のある木製の共鳴胴、指板、棹、糸倉、糸巻とからなり、すいた馬の尾毛を張った弓で演奏する。提琴。「バイオリンソナタ(協奏曲)」
バイオレット🔗⭐🔉
バイオレット
(英violet)〈ヴァイオレット〉
1 菫(すみれ)。
2 すみれ色。紫色。
3 リキュールの一つ。すみれ色をした甘い酒で、カクテル用。
4 紫色の合成宝石。二月の誕生石とする。
日国 ページ 16097。