複数辞典一括検索+

ロード‐ローラー🔗🔉

ロード‐ローラー (英road roller)地面を固めならす機械。道路用ローラー。道路輾圧(てんあつ)機。

ロード‐ワーク🔗🔉

ロード‐ワーク (英roadwork)諸競技の基礎体力を養成するために路上で行うランニング、なわとびなどのトレーニング法。

ローヌ‐がわ【ローヌ川】(‥がは)🔗🔉

ローヌ‐がわ【ローヌ川】(‥がは) (ローヌはRhne)スイス中部からレマン湖を経て、さらにフランス南西部を南流して地中海に注ぐ川。全長八一三キロメートル。

ロー‐ハードル🔗🔉

ロー‐ハードル (英low hurdles)男子陸上競技の一種目。四〇〇メートルの距離に、高さ九一・四センチメートルのハードルを一〇個置き、それをとび越えて走る競技。

ロー‐ヒール🔗🔉

ロー‐ヒール (英low heeled shoesから)婦人靴で、二センチメートル前後の低いかかと。また、その靴。

ローブ🔗🔉

ローブ (フランス・英robe)〈ロープ〉 1 ワンピース仕立ての長くゆるやかな婦人服。 2 裁判官や欧米の僧侶が着る長い上着。

ロープ🔗🔉

ロープ (英rope)〈ロップ〉繊維または鋼線をより合わせたつな。綱。なわ。縄索(じょうさく)。

ロープ‐ウエー🔗🔉

ロープ‐ウエー (英ropeway)〈ロープウエイ〉支持物の間に鋼製ロープの支索を張り渡して運搬器をつるし、鋼製ロープの曳索によって運搬器を走らせて人や物を運搬する装置。空中ケーブル。索道。

ロープ‐ぐるま【ロープ車】🔗🔉

ロープ‐ぐるま【ロープ車】 円周にロープをかける溝をもった車。ロープを案内したり、動力を伝えたりするのに用いる。ローププーリー。綱車。

ロープ‐し【ロープ紙】🔗🔉

ロープ‐し【ロープ紙】 マニラ麻、またはマニラ麻に化学パルプを混ぜたものを原料とした、強度の高い紙。包装用紙・荷札などに使用される。

ロープシン🔗🔉

ロープシン (Ropin)→サビンコフ

日国 ページ 20808