複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちょっ‐と【一寸・鳥渡】🔗⭐🔉
ちょっ‐と【一寸・鳥渡】
(「ちっと」の変化。「一寸」「鳥渡」は当て字)
〔副〕
1 時間、物事の量や程度がわずかであるさまを表す語。大げさでなく行うという気持をこめていう。ちっと。*狂言記・貰聟「ちょっとふたりいさかいをめされまして」
2 (打消のことばを伴って)事態や判断が簡単には成立しがたいことを表す語。簡単には(…ない)、手軽には(…できない)。「ちょっとわかりません」
〔感動〕(
1の「ちょっと…」の陳述部分が略された用法から)軽く相手に呼びかけるときのことばとして用いる。「ちょっと、君」
●一寸した
1 物事がわずかで、大げさでないさまをいう。ささやかな。わずかな。「ちょっとした用件」
2 最高級とは言いかねるが、とるに足りないものではない、という気持を示す。かなりの。相当の。「ちょっとした腕前」
●一寸やそっと
「ちょっと」をやや強調した言い方。ちっとやそっと。「ちょっとやそっとの苦労では成功しない」
〔副〕
1 時間、物事の量や程度がわずかであるさまを表す語。大げさでなく行うという気持をこめていう。ちっと。*狂言記・貰聟「ちょっとふたりいさかいをめされまして」
2 (打消のことばを伴って)事態や判断が簡単には成立しがたいことを表す語。簡単には(…ない)、手軽には(…できない)。「ちょっとわかりません」
〔感動〕(
1の「ちょっと…」の陳述部分が略された用法から)軽く相手に呼びかけるときのことばとして用いる。「ちょっと、君」
●一寸した
1 物事がわずかで、大げさでないさまをいう。ささやかな。わずかな。「ちょっとした用件」
2 最高級とは言いかねるが、とるに足りないものではない、という気持を示す。かなりの。相当の。「ちょっとした腕前」
●一寸やそっと
「ちょっと」をやや強調した言い方。ちっとやそっと。「ちょっとやそっとの苦労では成功しない」
ちょっと‐み【一寸見】🔗⭐🔉
ちょっと‐み【一寸見】
ちょっと見ること。また、ちょっと見た感じ。一見(いっけん)。「ちょっと見は頼りないがなかなかしっかりしている」
ちょっと‐も【一寸も】🔗⭐🔉
ちょっと‐も【一寸も】
〔副〕=ちっとも
日国に「ちょっと」で始まるの検索結果 1-3。