複数辞典一括検索+![]()
![]()
し‐よう【使用】🔗⭐🔉
し‐よう【使用】
物や人をつかうこと。「ペンを使用のこと」「使用人」
しよう‐かち【使用価値】🔗⭐🔉
しよう‐かち【使用価値】
物の有用性、または効用。物に固有の性質によって制約される。交換価値と共に商品の二大要因。
しよう‐しゃ【使用者】🔗⭐🔉
しよう‐しゃ【使用者】
物または人を使用する人。「使用者団体」
しようしゅうえき‐けん【使用収益権】(シヨウシウエキ‥)🔗⭐🔉
しようしゅうえき‐けん【使用収益権】(シヨウシウエキ‥)
法律で、物を用法に従って使用し、またはそれから生ずる天然果実・法定果実を収得する権利。
しよう‐しょうめい【使用証明】🔗⭐🔉
しよう‐しょうめい【使用証明】
退職する労働者の使用期間・賃金・地位・職種について使用者の発行する証明書。
しよう‐たいしゃく【使用貸借】🔗⭐🔉
しよう‐たいしゃく【使用貸借】
当事者の一方が相手方からある物を無償で借り、使用・収益したのち返還する契約。民法五九三条に規定。
しよう‐にん【使用人】🔗⭐🔉
しよう‐にん【使用人】
1 物または人を使用する人。使用者。
2 他人に使用される人。「店の使用人」
しよう‐りょう【使用料】(‥レウ)🔗⭐🔉
しよう‐りょう【使用料】(‥レウ)
1 使用に対して払う料金。営造物または他人の物件を使用する者が支払う報酬料。
2 国または地方公共団体が、その財産、営造物および公の施設を利用する者から徴収する公課。公立国書館の閲覧料、動物園の入園料など。
日国に「使用」で始まるの検索結果 1-8。