複数辞典一括検索+![]()
![]()
じっ‐ぽう【実法】🔗⭐🔉
じっ‐ぽう【実法】
(ジッポフ)仏語。因縁によって生ずるものに対して、永遠に変わらない実体的な存在をさす。⇔仮法(けほう)。
(ジッパフ)
1 (形動)まじめなこと。また、そのさま。篤実。謹厳。じほう。*源平盛衰記‐一六「じっほうの者には物仰せにくければとて」
2 実際の様子。実態。
(ジッポフ)仏語。因縁によって生ずるものに対して、永遠に変わらない実体的な存在をさす。⇔仮法(けほう)。
(ジッパフ)
1 (形動)まじめなこと。また、そのさま。篤実。謹厳。じほう。*源平盛衰記‐一六「じっほうの者には物仰せにくければとて」
2 実際の様子。実態。
じ‐ほう【実法】(‥ハフ)🔗⭐🔉
じ‐ほう【実法】(‥ハフ)
(形動)(「じぼう」とも)まじめなこと。篤実。*宇津保‐蔵開下「我男子はじほうにはあらぬ物ぞ」
日国に「実法」で始まるの検索結果 1-2。