複数辞典一括検索+

たねつけ‐ばな【種漬花・種付花】🔗🔉

たねつけ‐ばな【種漬花・種付花】 アブラナ科の二年草。各地の水田や畔道、湿地に生える。高さ一五〜三〇センチメートル。葉は羽状に全裂、頂小葉はやや大きく下部のものは卵形、または長楕円形。春、枝先の総状花序に白い小さな十字形花が集まって咲く。花後、長さ二センチメートルたらずの莢をつける。苗は食べられる。春、苗代用の種もみを水に漬ける頃に花が咲くところからの名。漢名、菜、砕米薺。たがらし。《季・春》

日国種漬花で始まるの検索結果 1-1