複数辞典一括検索+

ふじわら‐の‐ただざね【藤原忠実】(ふぢはら‥)🔗🔉

ふじわら‐の‐ただざね【藤原忠実】(ふぢはら‥) 平安後期の摂政・関白。関白師通の長男。知足院、または富家殿(ふけどの)という。長治二年関白、嘉承二年鳥羽天皇の摂政、のち関白。長子忠通よりも次子頼長を愛し、保元の乱の一因を作った。有職故実に詳しく、日記を「殿暦」または「知足院関白記」という。(一〇七八〜一一六二)

日国藤原忠実で始まるの検索結果 1-1