複数辞典一括検索+![]()
![]()
こた・える【応える】コタヘル🔗⭐🔉
こた・える【応える】コタヘル

自下一
他からの働きかけに対して、それに沿うような反応を示す。応じる。
「期待[リクエスト・呼びかけ・恩顧]に━」
刺激や苦痛がひどく負担になる。
「今年の暑さが身に━」
「友人の死が骨身に━」
「つれない言葉が心に━」
「深酒は体に━」

は、体の芯しんまで深く感じる意で「▽徹える」(酷暑が身に徹える)、堪え忍ぶ意で「▽堪える」とも書く。
◆「答える」「堪える」と同語源。
こた・ふ(下二)
応え

自下一
他からの働きかけに対して、それに沿うような反応を示す。応じる。
「期待[リクエスト・呼びかけ・恩顧]に━」
刺激や苦痛がひどく負担になる。
「今年の暑さが身に━」
「友人の死が骨身に━」
「つれない言葉が心に━」
「深酒は体に━」

は、体の芯しんまで深く感じる意で「▽徹える」(酷暑が身に徹える)、堪え忍ぶ意で「▽堪える」とも書く。
◆「答える」「堪える」と同語源。
こた・ふ(下二)
応え
明鏡国語辞典 ページ 2203 での【応える】単語。