複数辞典一括検索+![]()
![]()
たら‐ず【足らず】🔗⭐🔉
たら‐ず【足らず】

接尾
《数詞に付いて》その数値に満たない意を表す。
「三坪━の庭」
「五分━の番組」
◇多く数の少ないことを強調する気持ちを込めて使う。
《名詞に付いて》十分な量・程度に達していない意を表す。
「月━で生まれた子」
「舌━」

接尾
《数詞に付いて》その数値に満たない意を表す。
「三坪━の庭」
「五分━の番組」
◇多く数の少ないことを強調する気持ちを込めて使う。
《名詞に付いて》十分な量・程度に達していない意を表す。
「月━で生まれた子」
「舌━」
明鏡国語辞典 ページ 3817 での【足らず】単語。