複数辞典一括検索+

いっ‐たい【一体】🔗🔉

いっ‐たい【一体】 全体がまとまって一つになっていること。 「官民が━となって事に当たる」 「本体と画面が━になったパソコン」 仏像・彫刻・遺体などの数え方で、一つ。 「身元不明の死体が━ある」 一つの体裁・様式。一つのスタイル。 「五言絶句は漢詩の━」 〔やや古い言い方で〕本源的なこととして言えば。そもそも。もともと。元来。 「━釣りや猟をする連中はみんな不人情な人間ばかりだ漱石」 「━青年の読む本ではないね 《下に疑問の語を伴って》強い疑問や、慨嘆・非難・驚きなどの気持ちを表す。 「━どうしたのだろう?」 「━何が言いたいんだ」 「━全体」はさらに強めていう言い方。 ◆はかな書きも多い。

明鏡国語辞典一体で完全一致するの検索結果 1-1