複数辞典一括検索+

かわ【川(河)】カハ🔗🔉

かわ【川(河)】カハ 地表の水が細長いくぼみに集まり、傾斜に沿って流れるもの。河川かせん。 「━を渡る」 もと日本の川には「川」(利根川)、外国の大河には「河」(ナイル河)を使った。今は「川」を使う。

せん【川】🔗🔉

せん【川】 (造)かわ。 「河━・山━」

明鏡国語辞典で完全一致するの検索結果 1-2