複数辞典一括検索+

こち‐ら【方】🔗🔉

こち‐ら【方】 近称の指示代名詞 話し手がいる方向・場所、また、話し手の領域に属する方向・場所を指し示す語。 「━へいらっしゃい」 「━はいい天気です」 「ここ」より丁寧な言い方。 話し手の領域に属する場所にある物を指し示す語。この物。これ。 「━のほうが見事な仕上がりだ」 一人称の人代名詞話し手の側を表す。当方。われわれ。 「━で判断します」 三人称の人代名詞話し手に近い位置の人を指し示す語。この方。 「━は田中さんです」 「この人」より丁寧な言い方。 ◆くだけた言い方では「こっち」とも。

こっ‐ち【方】🔗🔉

こっ‐ち【方】 「こちら」のくだけた言い方。→こちら 「━に来い」 ◇「こち」の転。 《「…からこっち」「…よりこっち」の形で》以来。以後。このかた。 「あの事故から━ふさぎこんでいる」

こ‐な‐た【方】🔗🔉

こ‐な‐た【方】 近称の指示代名詞話し手に近い場所・方向などを指し示す語。こちら。この方。 「一同が━を見る」 ◇「このかた」の転。

明鏡国語辞典此方で完全一致するの検索結果 1-3