複数辞典一括検索+
きゅう‐えん【旧怨】キウヱン🔗⭐🔉
きゅう‐えん【旧怨】キウヱン

名
古くからのうらみ。
「━を晴らす」




きゅう‐えん【旧縁】キウ━🔗⭐🔉
きゅう‐えん【旧縁】キウ━

名
古くからの縁故。
「━のある家」




きゅう‐えん【求縁】キウ━🔗⭐🔉
きゅう‐えん【求縁】キウ━

名・自サ変
結婚の相手をさがし求めること。
「━広告」




きゅう‐えん【救援】キウヱン🔗⭐🔉
きゅう‐えん【救援】キウヱン

名・他サ変
危難に陥っている人を救い助けること。
「被災者の━に駆けつける」
「各国に━を求める」
「━活動[物資]」




きゅう‐おん【旧恩】キウ━🔗⭐🔉
きゅう‐おん【旧恩】キウ━

名
以前に受けた恩。
「━にむくいる」




きゅう‐おん【吸音】キフ━🔗⭐🔉
きゅう‐おん【吸音】キフ━

名・自サ変
音を吸収して反響を防ぐこと。
「━材」




きゅう‐か【旧家】キウ━🔗⭐🔉
きゅう‐か【旧家】キウ━

名
古くから続いてきた由緒ある家柄。
「━の出」




きゅう‐か【休暇】キウ━🔗⭐🔉
きゅう‐か【急火】キフクヮ🔗⭐🔉
きゅう‐か【急火】キフクヮ

名
急に燃え上がった火事。
近所の火事。近火。
「━見舞い」






きゅう‐かい【旧懐】キウクヮイ🔗⭐🔉
きゅう‐かい【旧懐】キウクヮイ

名
昔をなつかしく思うこと。懐旧。
「古い写真を見て━の情がわく」




きゅう‐かい【休会】キウクヮイ🔗⭐🔉
きゅう‐かい【休会】キウクヮイ

名・自他サ変
定例の会・会議などを開かないこと。
国会・地方議会などの会期中に、議決によって一時その活動を休止すること。
「━明けの国会」
「自然━(=国会で、各党間の申し合わせなどにより審議を休むこと)」






明鏡国語辞典 ページ 1554。