複数辞典一括検索+

クオーターバック[quarterback]🔗🔉

クオーターバック[quarterback] アメリカンフットボールで、四人のバックスのうちの一人。センターの後ろに位置してパスを受け、プレーの起点となる。略称QB。クォーターバック。

クオータリー[quarterly]🔗🔉

クオータリー[quarterly] 年に四回発行される定期刊行物。季刊誌。クォータリー。

クオーツ[quartz]🔗🔉

クオーツ[quartz] 水晶発振器を組み込んだ高精度の時計。水晶時計。クォーツ。 ◇原義は石英・水晶。

クオーテーション[quotation]🔗🔉

クオーテーション[quotation] 引用。引用文。 引用文の前後につける「“”」「‘’」などの符号。引用符。 ◇「クオーテーションマーク」の略。

クオリティー[quality]🔗🔉

クオリティー[quality] 品質。質。 「ハイ━」 質がよいこと。上質。高級。 「━ペーパー(=社会的影響力の強い新聞)」

クオリティー‐オブ‐ライフ[quality of life]🔗🔉

クオリティー‐オブ‐ライフ[quality of life] 生命の質。生活・人生の質。QOL。

く‐おん【久遠】━ヲン🔗🔉

く‐おん【久遠】━ヲン 時がかぎりなく続くこと。永遠。 「━の理想」 関連語 大分類‖長い‖ながい 中分類‖長期間‖ちょうきかん

く‐かい【句会】━クヮイ🔗🔉

く‐かい【句会】━クヮイ 俳句を作って互いに批評し合う会。

く‐がい【苦界】🔗🔉

く‐がい【苦界】 苦しみや悩みの絶えない世界。人間の世界。 遊女の境遇。

く‐かく【区画(区劃)】━クヮク🔗🔉

く‐かく【区画(区劃)】━クヮク 名・他サ変土地などを仕切って分けること。また、その仕切った一つ一つ。 「宅地を━する」 「━整理」 「行政━」 関連語 大分類‖分かれる‖わかれる 中分類‖分配‖ぶんぱい

く‐がく【苦学】🔗🔉

く‐がく【苦学】 名・自サ変 苦労を重ねて学問をすること。 「━力行」 働いて学費や生活費をかせぎながら学校に通うこと。 「━して大学を出る」 「━生」 関連語 大分類‖学習‖がくしゅう 中分類‖学習‖がくしゅう

明鏡国語辞典 ページ 1725